鹿児島県

ヘルシン酢醸造@霧島市

国道10号線を走っていると不思議な建物が現れます。拡大してみて下さいね~。岩山に「龍」が描かれているのがわかりますか?ここはヘルシン酢醸造さんです。霧島で酢を作っている会社さんです。iモードはこちらより っていつから更新していないのでしょう...
鹿児島県

天文館むじゃき@鹿児島市

ようやく鹿児島市内にはいりました。鹿児島グルメを満喫しますよ~。やっぱりコレははずせないでしょう。天文館むじゃきさんに伺います。おっきなシロクマさんの看板が目印です。喫茶店、飲食店が一緒になった複合施設です。ココでかき氷のシロクマを頂くわけ...
鹿児島県

みやま本舗 天文館店@鹿児島市

鹿児島での夕食はみやま本舗天文館店さんで頂きました。ちょっとお店の接客に不満があって、帰りの時に店舗正面の写真を撮り忘れました。鹿児島の人達は鳥を刺身で食べる文化があるようです。おろしにんにくをいっぱいつけて食べますが、コレが美味いのよ~。...
鹿児島県

やぶ金 桜島フェリー店@鹿児島市

鹿児島と桜島を結ぶ桜島フェリーの中にうどん、そばを提供するお店があります。15分の船旅ですが、ちょっと旅行気分で頂きます。カーフェリーの待合室にやぶ金はありました。フェリーの種類によってお店の場所が違うようですね。プラスチックのどんぶりに天...
鹿児島県

たこ焼き大阪@鹿屋市

鹿児島市周辺を走っていると時々見かけるのがたこ焼き大阪さんです。お店の上に巨大なたこが乗っていて存在感抜群のお店です。でも、大阪にはお店ないんですよね。漫画「ばくおん」でも紹介されていたのでちょっと立ち寄ってみました。www地域性の問題なん...
宮崎県

大乃家@串間市

宮崎県串間市の地元グルメ、ぶりプリ丼ぶりを頂いてきました。いわゆる地元推しの食材でB級グルメの創出をしようと頑張った商品です。田舎のレストラン的な感じのお店です。駐車場が広くてとても良い感じですね、~。ブリとサラダで覆われたどんぶりです。漬...
宮崎県

きっちょううどん大島店@宮崎市

グルメドライブ宮崎編です。ヴォクシーにバイクを積んで家族と共に宮崎までドライブ+ツーリングを楽しんできました。いやぁ~遠かったです。朝食に伺ったのは宮崎を代表するであろうきっちょううどんさんです。朝6時から営業をされているようで宮崎県民に愛...
宮崎県

お菓子の日高@宮崎市

「なんじゃこりゃ~」って松田勇作の真似をしたら妻にキョトンとされました。どうやら生きている時代が違うようですね。www朝食を済ませた後は、デザートです。甘いものが食べたくなりますね。伺ったのはお菓子の日高 本店さんです。噂のなんじゃこりゃ大...